· 

静かな沈黙の愛

横浜戸塚バプテスト教会での宣教要旨

20231022日 横浜戸塚教会 主日礼拝宣教要旨  杉野省治

「静かな沈黙の愛」 ヨハネによる福音書8章1-11節

 当時のユダヤの社会では、姦通罪は石打ちの刑と律法に定められていた。姦通した女をイエスの前に突き出した者たちが、イエスにこの女は石打の刑になるのだがどうお考えになるかと、イエスを問い詰めた。しかし、イエスはお答えにならず、「かがみこみ、指で地面に何か書き始めた」。イエスは沈黙された。イエスは人間の問題は律法だけでは決着がつかないことをこの場面で教えられたのだろう。だから、では石を投げる者自身はどうなのかと問われたのだ。この問いによって、人々は罪は石を投げることでは決着がつかないことを知らされる。イエスは女に言われる。「だれもあなたを罪に定めなかったのか」。「主よ、だれも」と女は答える。するとイエスは「わたしもあなたを罪に定めない」と言われた。だれも石を投げる者がいないということは、人の掟では決着がつかないということだ。

 ところで彼女は、皆が去った後のつかの間のシーンとした静寂に何を感じただろうか。これこそ、恐れと恥辱に震える彼女の立場に身を置いて考えてみなくてはわからないが、その静かな沈黙の中にイエスの温かさが感じられてならない。私はこれを「沈黙の愛」と呼びたい。彼女はこの愛に触れ再生に向かったのではないだろうか。P.トゥルニエという医学者は、人が「自分の過ちを認めるに至るとするならば」、それは「彼・彼女を裁いたことのないだれかとの、打ち解けた雰囲気の中で生じてくること」(『罪意識の構造』)と言っている。彼女は沈黙のうちに視線をそらしてくれたイエスとの温かな関係の中で、真の自分の姿を見ることができたのではないだろうか。

 

 人々が立ち去った後、イエスが彼女に「だれもあなたを罪に定めなかったのか」と言われると、彼女は「主よ、だれも」と答えた。これに対してイエスは「わたしもあなたを罪に定めない。行きなさい。これからは、もう罪を犯してはならない」と言われた。ここにイエスの愛と配慮を感じる。恐れと恥辱の中に突き出され、やがて静かな沈黙の中で赦しの愛に触れた彼女は、どんなにか平安を得たことだろうか。